沖縄県うるま市立石川中学校

全校生徒405名の明るく元気な生徒たちと教職員がいる学校です! 令和5年度は「自らの可能性を広げ、たくましく生き抜く力を身に付ける」を目標にしています。 実践行動のキーワード「GCET+和顔愛語」をモットーに教育活動を進めてまいります!

沖縄県うるま市立石川中学校

全校生徒405名の明るく元気な生徒たちと教職員がいる学校です! 令和5年度は「自らの可能性を広げ、たくましく生き抜く力を身に付ける」を目標にしています。 実践行動のキーワード「GCET+和顔愛語」をモットーに教育活動を進めてまいります!

    リンク

    マガジン

    3学年のお知らせ

    うるま市立石川中学校 3学年のお知らせです。

    すべて見る

    「新報 子どものための家庭料理セミナー2023」

    こんにちは。 台風2号の被害等はなかったでしょうか? 台風は過ぎ去りましたが、まだ余波は続いておりますので、 外出の際は十分お気を付けください。 さて、別添にて、 「新報 子どものために家庭料理セミナー2023   ~みんなで考えよう、沖縄の子どもの食~」 のご案内を送付します。 詳細は別添をご確認ください。 今週末の4日(日)からは中体連が開催されます。 石川中学校の生徒たちの応援をどうぞよろしくお願いします。

    臨時休校のお知らせ R50531

    台風2号の接近に伴い、別紙のとおり、 うるま市内の小中学校において、 6月1日(木)~2日(金)の2日間、 臨時休校とすることが決定しております。   臨時休校中の過ごし方も含めて、 ご家庭においても、安全指導へのご協力をお願いします。

    授業日程の変更のお知らせ R50530

    別添にて、 6月6日(火)の授業日程の変更についてお知らせします。 ご理解とご協力をお願いします。

    R5授業日程と行事について(6月)

    台風2号が近づいております。 早めの対策をして、安全に気を付けてまいりましょう! さて、別添にて、 「6月授業日程と行事について(お知らせ)」 を配信します。 6月3日(土)より開始予定の中体連など、 行事が目白押しの月となっております。 体調管理などに十分気を付けて、 楽しい学校生活が送れるよう、 生徒のサポートをお願いします。

    2学年のお知らせ

    石川中学校 2学年のお知らせです。

    すべて見る

    「新報 子どものための家庭料理セミナー2023」

    こんにちは。 台風2号の被害等はなかったでしょうか? 台風は過ぎ去りましたが、まだ余波は続いておりますので、 外出の際は十分お気を付けください。 さて、別添にて、 「新報 子どものために家庭料理セミナー2023   ~みんなで考えよう、沖縄の子どもの食~」 のご案内を送付します。 詳細は別添をご確認ください。 今週末の4日(日)からは中体連が開催されます。 石川中学校の生徒たちの応援をどうぞよろしくお願いします。

    臨時休校のお知らせ R50531

    台風2号の接近に伴い、別紙のとおり、 うるま市内の小中学校において、 6月1日(木)~2日(金)の2日間、 臨時休校とすることが決定しております。   臨時休校中の過ごし方も含めて、 ご家庭においても、安全指導へのご協力をお願いします。

    授業日程の変更のお知らせ R50530

    別添にて、 6月6日(火)の授業日程の変更についてお知らせします。 ご理解とご協力をお願いします。

    R5授業日程と行事について(6月)

    台風2号が近づいております。 早めの対策をして、安全に気を付けてまいりましょう! さて、別添にて、 「6月授業日程と行事について(お知らせ)」 を配信します。 6月3日(土)より開始予定の中体連など、 行事が目白押しの月となっております。 体調管理などに十分気を付けて、 楽しい学校生活が送れるよう、 生徒のサポートをお願いします。

    1学年のお知らせ

    石川中学校 1学年のお知らせです。

    すべて見る

    「新報 子どものための家庭料理セミナー2023」

    こんにちは。 台風2号の被害等はなかったでしょうか? 台風は過ぎ去りましたが、まだ余波は続いておりますので、 外出の際は十分お気を付けください。 さて、別添にて、 「新報 子どものために家庭料理セミナー2023   ~みんなで考えよう、沖縄の子どもの食~」 のご案内を送付します。 詳細は別添をご確認ください。 今週末の4日(日)からは中体連が開催されます。 石川中学校の生徒たちの応援をどうぞよろしくお願いします。

    臨時休校のお知らせ R50531

    台風2号の接近に伴い、別紙のとおり、 うるま市内の小中学校において、 6月1日(木)~2日(金)の2日間、 臨時休校とすることが決定しております。   臨時休校中の過ごし方も含めて、 ご家庭においても、安全指導へのご協力をお願いします。

    授業日程の変更のお知らせ R50530

    別添にて、 6月6日(火)の授業日程の変更についてお知らせします。 ご理解とご協力をお願いします。

    R5授業日程と行事について(6月)

    台風2号が近づいております。 早めの対策をして、安全に気を付けてまいりましょう! さて、別添にて、 「6月授業日程と行事について(お知らせ)」 を配信します。 6月3日(土)より開始予定の中体連など、 行事が目白押しの月となっております。 体調管理などに十分気を付けて、 楽しい学校生活が送れるよう、 生徒のサポートをお願いします。

    進路だより

    進路係発行

    すべて見る

    進路だより 2号

    本校進路・キャリア担当が発行している 進路通信「夢★実現!」第2号の送付です。 タイトルとして、「今日の努力が、夢への一歩」で、 進路の目標実現に向けての取組について触れております。 ご家庭でも、ぜひ親子で、目を通してください。

    進路だより 1号

    今回は本校の進路・キャリア担当職員の発行している進路だより 【夢★実現!】の第1号の配信です。 今進路だよりでは、3年生向けの入試情報を中心に、 1,2年生についても今後を見据えた情報が提示されます。 2ページ目には、 「キャリア・パスポート」についての説明も掲載しております。 ぜひ目を通していただき、本取り組みへのご理解、ご協力をお願いします。

    スキ
    4

    夢実現9 3年生へ提出物の確認

    進路係の発行する進路通信「夢★実現」第9号の共有です。 内容は、 「前原高校の紹介」 「重要!3年生へ提出物の確認」 「卒業生で高校受検をしたい方へ」 の3点です。 提出物については、期限内での提出を心掛けるよう、 ご理解・ご協力をお願いします。

    夢実現8 コザ・中農高校紹介

    こんにちは。 今日は、昨日から降り続く雨が一日中続きそうです。 登下校中の安全指導、安全運転など十分お気を付けください。 さて、今回は、進路係の発行する進路通信「夢★実現」第8号の共有です。 内容は、コザ高校と中部農林高校の学校説明会についてとなっております。詳細は別添をご確認ください。

    スキ
    1

    図書だより

    図書館からのお知らせです。

    すべて見る

    5月図書だより

    本校図書支所の作成・発行している「図書だより」5月号の配信です。 今月号裏面では、母の日(5/14)にちなみ、 お母さんが主人公の本を紹介しています。 本の中にいるたくさんのお母さんたちに出会い、 自分のお母さんや家族について思い巡らす日にしてほしいです。

    スキ
    2

    R5図書だより4月

    令和5年度図書だより4月号の配信です。 以下は図書司書からのメッセージです。 入学、進級おめでとうございます。図書館司書の宮城です。 図書だより4月号を発行しましたのでお知らせします。 今月号は3年生の図書委員が手書きで作成してくれました。 来月は図書委員のおすすめ本を生徒玄関にて紹介します。 来校の際はぜひご覧になってください。 今年度もどうぞよろしくお願いします。

    スキ
    1

    図書だより1月号の配信です!

    図書司書の発行している「図書だより1月号」の共有です。 今年も石川中図書館をどうぞよろしくお願いします。 3学期は本を借りられる期間がとても短いです。 今月の図書だよりでは、貸出期間についてお知らせしています。 ご確認ください。

    スキ
    1

    12月 図書だより

    今回は、本校図書司書が発行している「図書だより12月号」の共有です。 『図書だより12月号を発行しました。  図書館では月替わりでSDGsに関する本の紹介や  新聞記事の掲示を行っており、  12月はエイズデーや人権デーに関連したコーナーを設置しています。  いろいろな分野の本に触れ、人生の視野を広げてほしいなと思います。  2学期の貸出期間も残り1週間となりました。  年間目標の35冊達成を目指して  来年も図書館をどうぞよろしくお願いします』             

    スキ
    1