見出し画像

石川中学校 日々の思ひ出


R60308 卒業生より在校生へ卒業の歌のプレゼント

3月8日の午後、明日卒業式を迎える3年生(卒業生)より、卒業式に歌う予定の「3月9日」の歌のプレゼントがありました。

本校では毎年恒例のイベントとなりつつあり、3年生全員が中庭に出て合唱を行い、在校生の1・2年生が校舎の上方から見守るというものです。

本校の合唱の質は、毎年、先輩から後輩へ受け継がれています。

明日の本番は、在校生は生で聞くことはできませんが、2年生はリモートで、1年生は各家庭から、卒業生の門出をお祝いしてあげましょう!!


R60306 城前小学校6年生による授業参観及びプチオリエンテーション

3月5日の宮森小学校の6年生に引き続き、本日は、城前小学校の6年生を本校に招き、授業参観を開催しました。

前日の夜から朝方にかけて降り続いていた雨も、来校時には晴れて、スムーズに実施することができました。

授業参観後には、1月23日に開催した新入生オリエンテーションの時に、学年閉鎖で参加できなった児童の皆さん向けに、プチオリエンテーションを行いました。

城前小学校の児童の皆さんも、返礼や聞く態度がとてもよく、話をしていてとても気持ちよくなる雰囲気でした。4月の入学が楽しみになる2日間となりました。

午前中に引き続き、午後には、オンラインで、石川中学校の推薦入学で合格した3年生による、中学校生活についてのQ&A交流会を開催しました。

城前小学校からたくさんの質問があり、本校の生徒たちがアドリブでしっかりと受け答えしていました。



R60305 県立県立高校入試 出発式!

3月5日の午後に、6日、7日に控えた県立高校入試に向けての出発式を開催しました。

式の中では、校長先生に加え、PTA会長、そして進路担当、最後には推薦入試で合格した同級生からの激励のメッセージが告げられました。

受験生の皆さん、これまでの努力の成果をしっかり発揮してきてください。石川中職員、保護者全員で応援しています!


R60305 宮森小学校6年生による授業参観

3月5日に、4月より入学予定の、宮森小学校6年生の児童を本校に招き、授業参観及び校舎案内を実施しました。

校長先生や案内係りの生徒指導主任の先生の挨拶の際にも、挨拶や返礼などがしっかりできていて、非常に印象が良い児童たちで、入学が本当に楽しみになりました。

授業参観をされた側の中学生も、いつもよりも真剣な表情で授業を受けていました。

明日は、城前小学校の6年生児童が来校する予定です。


R60222 部活動地域移行に向けた説明会

2月22日に、うるま市教育委員会の担当指導主事とスポーツデータバンク沖縄の担当者をお招きし、本校の各部の父母会長や関係者、本校職員向けに、「部活動の地域移行に向けた説明会」を開催しました。

スポーツデータバンクの担当者からは、地域移行に向けたこれまでの国の動きの概要の説明が行われ、担当指導主事からは、うるまの現状とこれからについての説明が行われました。

また、「うるま市部活動地域移行ロードマップ(案)」が示され、令和8年度完全実施に向けての方向性が提示されました。

説明後には、参加者から多数の質問やご意見をいただくことができました。地域移行実現にはまだまだ課題はありますが、キーワードは【持続可能】【多様性】です。

子ども達のニーズに合った活動機会の充実に向けて、今後もご理解・ご協力をお願いします。


R60203 うるま市教育委員会表彰

2月3日に、「第19回うるま市生涯学習フェスティバル」の開会式後に行われた、「うるま市教育委員会表彰」において、本校から個人6名、団体1つ(石川中学校生徒会)が表彰されました。

表彰された生徒は、各個人の部活動等での顕著な成績や功績に加えて、日ごろの学校生活においても、他の見本となる行動をしています。

また石川中学校生徒会については、【専門委員会と各学級の係り活動の連動により、全校生徒が主体的に学校生活にかかわるシステム作りを行ったり、生徒会が主体となって、朝の清掃ボランティアや、「おはようプロジェクト」の取組による挨拶運動を展開し、学校の活性化につなげたことが功績として認められ、受賞に至りました。


R60130 みほそ保育園園児との花植え交流

1月30日に、石川中学校の敷地内にある「みほそ保育園」の園児たちと、石川中学校美化委員会の生徒が、プランターに一緒にお花を受ける交流活動が行われました。

みほそ保育園の園児たちは、日常、本校の敷地内がお散歩コースとなっており、運動場で遊ぶこともしばしばあります。

また、教育活動においても、1学年の職場体験の受け入れ事業所として協力をいただいていたり、家庭科の授業における絵本の読み聞かせなどでも交流を行っています。
中学生にとっても、非常に良い情操教育の一環となっています。


R60123 「令和6年度新入生入学説明会」開催!

1月23日に、令和6年度に入学してくる児童及び保護者向けの「新入生入学説明会」を開催しました。

会の中では、パワーポイントを活用して、各担当から
①中学校生活紹介
②生徒会活動紹介
③生徒心得と制服について
④部活動について
⑤特別支援教育について、の説明が行われました。

②の生徒会活動紹介では、実際に生徒会執行部の皆さんが、石川中学校の挨拶レベルを実際に演じながら紹介しました。

後半では、4月から新制服になるため、制服に込められた思いやデザインの由来、そして機能性について、実際に生徒がモデルとなって登場し、紹介をしました。
また、ブレザーの胸ポケットに取り付けられる「ワッペン」についても説明を行いました。

新入生の入学を楽しみにしています。


R51212 修学旅行に向けて3年生からメッセージ

今週は各学年それぞれ大きな行事が入っています。

1年生は、本日より3日間の職場体験、2年生は明日修学旅行の荷物点検を行い、14日から2泊3日での修学旅行、そして、3年生は、11日から進路決定に向けての三者面談となっております。
保護者の皆様のご協力をお願いします。

今朝は、修学旅行を控えた2年生に向けて、3年生から心のこもったメッセージが送られています。

現在生徒玄関に掲示をしています。
1つ1つ、去年同じルートをたどった先輩たちから、親身になって書いてくれたメッセージが心にしみます。

ぜひご覧になってみてください。


R51203 日曜授業参観日及び石川中ブロック講演会

12月3日に本年度最後の日曜授業参観日を開催しました。
今回も各学年多数の保護者に来校していただき、生徒及び先生方の頑張っている姿をご覧になっていただくことができました。

また3校時には、1年生向けの教育講演会「いのちの授業」、そして4校時には、石川中ブロック保護者向け講演会「すべては笑顔のために」と題して、講師にやなえもんさんをお迎えして、講演を行っていただきました。

学校・家庭・地域が一体となって、子供たちの成長を支えていかなければならないことを再確認できた機会となりました。


R51130 生徒会役員選挙立会演説会


11月30日(木)【令和5年度生徒会役員選挙】が開催され、生徒会役員立候補者の選挙演説及び推薦人の応援演説が行われました。

全校生徒の前での演説はとても緊張したかと思いますが、事前の準備がしっかりされていることもあり、14名の立候補者全員が、堂々と自分自身の意気込みを語っていました。

投票については、本年度よりタブレットを活用しての実施となり、即日開票がされ、12月1日の給食時間には結果が発表されます。

本日、演説した14名の立候補者、14名の推薦人の生徒の皆さん、本当にお疲れさまでした。
保護者の皆様は、12月3日(日)の日曜授業参観日の日にご確認ください。


R51120 ゴーディーによる朝のあいさつ活動!

石川中学校に、琉球ゴールデンキングスのマスコットキャラクター「ゴーディー」が、石川中学校の朝のあいさつ活動のため来校しました。

いつも以上に、正門や生徒玄関周辺は活気づいていました。

ゴーディーとハイタッチや握手、ハグをする生徒などに加え、キングスファンの先生方も大興奮な朝となりました。

これをきっかけに、石川中学校でもマスコットキャラクターをデザインして、毎朝校門前に立って、あいさつ活動をしてもいいかと思いました。ゴーディーさん、またの来校をお待ちしております。


R51119 2023年平宮護岸アートコンクール出場!

11月19日(日)に開催された「第18回平宮護岸アートコンクール」に、本校から5名の生徒が出場しました。

朝の9時ごろから、昼の3時ごろまで、今年度のテーマ「来たぞ!開放感!」に合わせたデザインを、大きい壁面のキャンバスに表現していました。

会場には、たくさんの保護者の方々や先生方が応援に駆けつけていました。伊計島等に向かう際には、ぜひ、壁面をご覧になってみてください。


R51110 令和5年度合唱コンクール

令和5年度合唱コンクールを、石川会館で開催しました。

今年度は「一声入魂~金賞目指して最響の歌声を 1・2・3 Let’s GO~」をテーマに、12学級の合唱が披露されました。

当日は、たくさんの保護者の方々にも参観していただきました。

オープニングアクトは、職員合唱「マイバラード」で幕開けしました。

学年が上がるにつれて、パフォーマンスの質も上がっていきました。
今回の3年生のパフォーマンスを見て、2年生、1年生もぜひ合唱のレベルを上げていってほしいと思います。

3年生で「金賞」に輝いた3年1組「手紙」は、中頭地区音楽発表会へ、学校代表として参加します。
引きつづき、応援をよろしくお願いします。目指せ、県大会出場!!


R51031 Happy Halloween!!2023

2023年ハッピーハロウィーーーン!!!
今年も毎年恒例の、生徒会執行部役員による、ハロウィンコスチュームを着けての正門でのあいさつ活動が行われました。

先生方も仮装して、あいさつ活動に参加していました。

登校してくる生徒たちはいつも以上に笑顔で?(苦笑い?)、校門をくぐりぬけていました。

10時過ぎには、隣接する「みほそ保育園」の園児たちも、かわいいコスチュームを身にまとい、「トリックオアトリート!」と合言葉を言って、たくさんのお菓子をもらって帰っていきました。

R51015 第51回体育祭開催!!

10月15日(日)の第51回石川中学校体育祭が開催されました。

今回のテーマは3年生が考えた「燃え上がる 石中魂 笑顔かがやけ 青春Festival!」と題して、生徒、先生方が一丸となって、素晴らしいパフォーマンスを作り上げました。

当日は、天気も、日差しもそこまでは厳しくなく、風も吹いている過ごしやすい環境の中実施することができました。
朝早くから、たくさんの来賓や保護者の方々にも来校していただき、石中生徒のがんばっている姿をご覧になっていただくことができました。

この行事を通して作り上げた学級、学年、学校の雰囲気を、11月の合唱コンクールにつなげていきたいと思います。

R51014 体育祭に向けたPTA主催の道じゅねー

10月15日(日)の第51回体育祭に向けての、PTA主催による3学年道じゅねーが校区内3か所にて披露されました。
3学年生徒の3分の2に当たる生徒が、前日準備の午後に参加し、各地でエイサーを自信をもって演舞しました。

写真は、学校のすぐそばに店を構える、石川サービスステーションでの演舞での様子です。

演舞を行った15分程度は、営業をストップするなどの対応をしていただきました。本当にありがとうございました。
沿道には、たいさんの保護者へ、市民の方々にも詰めかけていただきました。

R51005 学級対抗おはようプロジェクト

さて、今月9月20日(水)に開催したリーダー研修②話合い活動にて取り組みが決定した、「学級対抗おはようプロジェクト」が、10月2日(月)~10月27日(金)の期間で開催しています。

あいさつが活発な石川中学校を目指して、生徒主体の、生徒によるプロジェクトが進行中です。
生徒会では、「石川中あいさつレベル」も設定しています。
レベル3の「元気な(大きな)声であいさつ」以上を目指して、朝から気持ちの良い挨拶が交わせますように…

R50925 ネット部活近況報告

ネット部活の活動報告です。
今日はMacBookを使って音楽制作をしました。
一部分ですが、それぞれが自分の感性を活かして作っています。

 下記のリンク(インスタグラム)からネット部活のこれまでの様子が見られますので、ぜひ一度見てみてください😊石川中学校の様子も上がっています。↓↓↓

https://instagram.com/uruma_mirai.education?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==


R50913 生徒会リーダー研修①「スタンプラリー」

夏休み期間中に予定されていたリーダー研修が、台風6号の影響により延期になっていました。
日程を再調整し、9月13日と9月20日の2日間の放課後を活用して実施がされることになりました。

9月13日に行われた研修①では、生徒会執行部が企画した、校内各所を会場に「スタンプラリー」が行われました。
各学級から選抜されたリーダーたちが、異学年のリーダーとグループを作り、様々なイベントに臨みました。
生徒同士の結束も深まり、意義深い活動となりました。

9月20日に開催予定の研修②では、話合い活動「あいさつを活性化させるには」について臨みます。


R50914新制服エンブレム選考会①

新制服のエンブレムのデザイン候補選考会が、9月14日に、校長室で行われました。
夏休みの美術科の宿題として出され、全校生徒が一生懸命に考えて、提出していただきました。
その中から、「ブレザーに合うようなデザインを選ぶ」という視点で、制服検討委員会メンバーの先生方7名で選考を行い、10個のデザインまで絞り込みました。

今後、先生方で絞り込んだデザインの中から、最終候補となる4つのデザインを、生徒会執行部役員で選考して決め、サンプルとなるワッペン作成を業者にお願いします。
そして、最終決定について、全校生徒へのGoogle Formsを用いた投票を行い、決定していきます。どうぞお楽しみに!


R50901各種アンケート結果及び考察の共有!

さて、ただいま生徒玄関では、1学期に保護者の皆様に回答をお願いしました「学校評価アンケート」や、毎月末に取っている「学校生活アンケート(7月)」や、今年度の重点取組となっている「話合い活動に関するアンケート」の集計結果及び考察を掲示物にして張り出しています。

アンケートを通じて確認した成果と課題を踏まえ、2学期以降の教育活動を充実させて参ります。
保護者の皆様におかれましては、9月17日(日)の日曜授業参観でご来校された際に、生徒玄関にて実際にご覧ください。*9月17日日曜授業参観と同日開催の「第2回学校運営協議会」終了後、スクリレにて、保護者の皆様に共有する予定です。


R50705 新制服エンブレムデザイン募集始まる!


7月5日(水)のオンラインでの全体朝会にて、
生徒会執行部より、令和6年度入学生徒より着用する予定の、
新制服のデザインがお披露目されました。
またそれと同時に、
ブレザーの胸に配する予定のエンブレム(ワッペン)の
デザイン募集についても呼びかけられました。
詳細は、美術の時間に説明が行われます。

保護者の皆様におかれましては、
11日(火)から始まる三者面談期間中に、
生徒玄関にて実際にご覧ください。

R50619 ネット部活④

今日のネット部活は、各学校対抗のクイズ大会でした。

先週それぞれで作成した問題を出し合い、解答に一喜一憂していました。

活動時間が30分延長となっていますが、充実した時間を送れていたと思います。


R50616 生徒総会

3年ぶりの生徒総会は体育館にて、
全校生徒が一斉に会し、対面にて行われました。

第1号議案では、生徒会執行部から、
今年度の1年間の生徒会行事の紹介が行われました。
今年度は10月に体育祭、
11月には合唱コンクールが予定されております。

第2号議案では、各種専門委員会委員長より、
各専門委員会の目標と年間活動計画が紹介されました。

図書委員会からは、「一人年間35冊以上」の目標が示されたり、
給食委員会からは、SDGsも視野に入れた、本校の課題ともなっている、
牛乳の残量を減らすための取組「牛乳飲み放題まつり」の提案などが
されました。

第3号議案では、事前アンケートの結果を踏まえて、
「魅力ある石川中にするためにできること」と題して、
6月9日(金)6校時に、各学年各学級で話し合われたこと
【1学年は「挨拶の活性化のために」、
2学年は「きれいな学校づくり」、
3学年は「給食の残量を減らすには」】が紹介されました。

その後、今年度の目指す生徒像、取組の柱、学校ビジョンを踏まえて、
生徒会執行部が考える、「魅力ある学校づくり」に向けての提案が
されました。

①「場に応じた挨拶の推進」については、
執行部の生徒があいさつのレベルを5段階に分けて、
その様子をビデオ映像に収めたものを紹介しながら、
レベル5(立ち止まって礼をする)を目指していきましょうと
提案されました。

②「話合い活動の充実」については、
充実に向けての方法などが提案されました。

③「自学自習力の育成」については、
石川中学校が今年度取り組んでいる内容を紹介しながら、
それらをGCETと結び付け、関連付けながら、
計画的に進めていくことが提案されました。

最後に、校長先生から、
生徒総会に向けての取組のねぎらいと、
魅力ある石川中学校づくりに向けて、
「いいね石中」と言える取組の充実をしていきましょう
ということが述べられました。
 
いい学校作りに向けて、邁進していきましょう!!

R50606 うるま市教職員研修「SELを取り入れた授業づくり」


6月6日(火)には、市内の教職員研修が本校で行われ、
代表して2年1組の湖寿笑先生と、生徒たちが、
他校から来校された30名の先生方及び
石川中学校の25名の先生方に見守られながら、公開授業に臨みました。

当日は、道徳の授業で、テーマが
「ストップ!いじめ~いじめが起きた時の解決法を考えよう~」
と題して、うるま市が3年前から導入して、全校で取り組んでいる、
SEL-8S(社会性と情動の学習)を取り入れたスキルを学び
身につける手法の授業を公開しました。

テーマに沿って、2年1組の生徒一人一人が真剣に、
それぞれの考えを出し合い、共有しながら、スキルを学んでいきました。
他校から参加した先生方からも、
真剣に取り組んでいる姿に感動したとのお声をいただきました。

今回学んだスキルは、「トラブル解決4兄弟」。
これからの学校生活や人生において、授業で体験を通して考え、
身につけたスキルを活用し、変化に強い、
石川中生を目指していきましょう!

R50531 中体連選手激励式

台風2号の影響で、
6月4日(日)からスタートとなった中体連に向けて、
生徒会主催の「激励式」が行われました。
各部のユニフォームを来た選手たちの入場の後、
在校生を代表して、生徒会執行部からの挨拶が行われました。
その後、男子バスケットボール部を皮切りに、
各部のキャプテンから、中体連に向けての決意表明が行われました。
すべての部の発表後、校長先生より、激励の挨拶が行われました。

3年生にとっては、部活動の集大成となる中体連で、
チームで立てた目標を達成できるように、
全力で臨んできてください。
保護者の皆様の応援もよろしくお願いします。

R50529 ネット部活②


この日は、Slackというツールを使って
他校の生徒との交流を予定していました。
しかし、セキュリティ設
定の都合でツールの使用ができず、Zoomでの交流へと変更になりました。
Zoomでの交流は自分が話しやすいグループを選んでの交流だったので、
楽しそうに交流する姿が見られました。
何名かの生徒は予定時刻の4時を過ぎても
残って会話を続けていたほどです。

今回予定していたツールを使用しての交流は、
次回を予定しています。
都合が合う保護者の皆様は、
ぜひ活動の様子をご覧になりに来てください。
通常は2階の多目的教室で、毎週月曜日の15時より活動しています。

R50514 日曜授業参観日及びPTA総会

本日は、令和5年度最初の日曜授業参観日を開催し、
速報値で255世帯の保護者の皆様の来校がありました。

3時間目の道徳の時間には、
うるま市全体で取り組んでいる
SEL-8S(社会性と情動の学習)の取り組みの様子を、
ご参観していただきました。

ぜひご家庭においても
子供たちの道徳の授業の感想などを共有していただけると幸いです。

4時間目には、本校校長より学校説明を行いました。
こちらにおいてもたくさんの方々にご参加いただき、
令和5年度の本校の取り組み事項についての確認を行うことができました。

その後、PTA総会及びPTA表彰式を行い、新旧役員の引継ぎと、
これまでご尽力いただいた方々への表彰を行いました。
引き続き、本校の学校教育へのご理解、ご協力をお願いします。

R50510 自治会長との顔合わせ(1学年)

石川中学校の生徒たちが住んでいる地域の、
9つの自治会長さんに来校していただき、
本校1年生との顔合わせを行いました。

各自治会長さんたちからの自己紹介の後、
生徒たちは、自分たちが住む地域の該当する自治会ごとに分かれ、
各自治会長からの説明を受けました。

過去3年間は、コロナ禍もあり、
十分な活動ができていない、「自治会交流会」ですが、
今年度より、各自治会での催しや行事などの周知を、
学校ホームページや、掲示板、スクリレなどを通じて発信し、
生徒たちが住む地域の活性化に向けて、
呼びかけを行っていく方向で、計画を進めてまいります。

R50502 新入生歓迎会


本日約3年ぶりに「新入生歓迎会」を開催しました。
「新しい仲間と一緒に歩む最初の一歩を踏み出そうwelcome to石中!」
をテーマに、ドッチビーと、きょうだい学級混合リレーを実施しました。

この日に向けて、それぞれの学級旗を作成し、
クラスメートの応援に活用しました。

生徒会執行部も、一生懸命運営を頑張っていました。
次の生徒会行事も楽しみです!

今回の行事を通して作り上げた学級の団結力を、
次の行事でもさらに発揮してくださいね。

R50427 個性あふれる学級旗づくり♪


5月2日(火)に開催予定の「新入生歓迎球技大会」に向けて、
各学級の【学級旗】づくりが佳境に入っております。

4月中旬ごろに、中央委員会にて、学級旗づくりの呼びかけがあり、
各学年美術の最初の授業では、
学級旗のデザインについての課題が示されました。

その後、それぞれのアイデアの良い部分を採用して、
各クラスのデザインが決定し、
家庭訪問期間中の今週の月曜日の放課後より、
各クラスにおいて学級づくりが始まりました。

新入生歓迎球技大会のみならず、
今年度は、10月に体育祭も控えていますので、
学級団結の1つのシンボルとして、有効に活用していきたいですね。

R50421 令和5年度学校ビジョン図

令和5年度石川中学校の学校長グランドデザインを
ビジュアル化した横幕が完成しました。
 
特別活動において育成を目指す資質・能力の三つの視点
①「自己実現」
②「人間関係形成」
③「社会参画」
の育成に向け、

本校の今年度の取り組みの柱を次の3つに絞りました。
❶場に応じたあいさつの推進
❷話合い活動の充実
❸自学自習力の育成

それらを分かりやすく図にまとめたものが、この横幕になります。
 
なお詳細の説明は、
5月14日(日)の日曜授業参観日の4時間目に予定されている、
「学校説明およびPTA総会」の中で、校長より説明を行います。

校内の生徒玄関正面、各学年フロアの4か所に掲示中です。
ご来校された場合は、ぜひご覧になってみてください。

R50420 ネット部活説明会


4月20日(木)放課後に、
本年度より始動する「ネット部活動」に関する説明会を開催しました。

本日の説明会では、講師に株式会社roku youの平良さんをお招きし、
ネット部活の概要説明、今年度取り組もうと考えていること、
入部希望届についての説明が行われました。

今回の説明会には13名の生徒の皆さんが参加していました。
入部希望者は、4月28日(金)放課後までに、
担当の伊波先生まで入部希望届を提出してください。

本部活では、うるま市内の5つの小中学校
(石川中、与勝第二中、平敷屋小、彩橋小中学校、津堅小中学校)
とN中等部をつなぎ、
一緒に挑戦することで仲間になることも目的となっております。
 
今後、入部が決定した生徒を中心に、
様々なことに挑戦し、スキルを磨きながら、
最終的には、生徒による石川中学校の良い取り組みの
情報発信を行っていってほしいと思います。

R50418 中央委員会(新入生歓迎球技大会に向けて)


5月2日(火)に控えた「新入生歓迎球技大会」に向けてのルール説明等が、中央委員(各学級の級長、副級長)を集めて行われました。

今回の競技種目は、
【ドッジビー】と【きょうだい学級リレー】
となっています。

学年の枠を超えた、きょうだい学級同士の団結で、めざせ優勝!!

明日の6校時の学活の時間には、
今日説明を受けた中央委員より各学級にて説明が行われ、
その後選手決めを行います。

今年度の本校の重点取り組み【話合い活動】を充実させて、
みんなで合意形成を図りましょう!!

R50414 生徒会入会式


4月14日6校時に体育館で行われた
生徒会役員主催の「生徒会入会式」では、
約3年ぶり、体育館に全校生徒が集まり開催することができました。


生徒会執行部によるパワーポイントを活用した
1年生向けの生徒会の説明や、
その後には各部代表3名ずつによる部紹介が行われました。


野球部による扮装や、
バレー部による全校生徒を起立させてのボールキャッチ、
女子バスケットボール部による3ポイントシュートの披露など、
各部の個性あふれる紹介がありました。


1年生の皆さん、あなたはどの部に入部を決めましたか?

R50410 入学式

4月10日(月)「出会いに感謝し、まだ見ぬ世界へ突き進め!」
のテーマのもと、入学式が挙行されました。
1年生134名が入学し、全校生徒405名での、
令和5年度がスタートしました。

 
入学式後には、PTA入会式も開催され、
PTA会長らの説明が行われ、
学校運営への協力依頼が行われました。


R50407 始業式と就任式

4月7日(金)待ちに待った新学級の張り出しが行われました。
新しいクラスメートを確認して、大きな歓声が上がりました。
久しぶりに生徒たちの声が学校にあふれた瞬間でした。


その後、令和5年度の就任式・始業式を行いました。
新しい学級、新しい出席番号で並び、少し緊張気味の様子でした。
就任式では、新任の先生方一人一人の挨拶に耳を真剣に傾け、
大きな拍手で迎えることができました。
 


始業式の最後には、教頭先生による学級担任等の発表が行われ、
体育

館は大きな歓声に包まれました。
1年間楽しい学校生活にしていきましょう!

R50310 卒業生による中庭合唱

石川中学校では、毎年恒例となっている?、卒業式前日の中庭での、
卒業生から在校生に向けての「卒業の歌」の披露会が、
本日、3月10日の給食後に行われました。

曲名は、卒業生の歌「3月9日」。
今年の卒業式までは、新型コロナウイルス感染症の対策のため、
在校生の参加はなく、卒業生の歌を聴く機会がないため、
とても良い機会となりました。

聞いた後には、在校生から大きな拍手が巻き起こりました。

明日の本番では、さらに素晴らしい歌声に期待します。
本当にありがとうございました。

1・2年生から心を込めて・・・

生徒玄関には、1,2年生から、受験を控える3年生に向けての
激励のメッセージが掲示されています。

校内は、3年生の進路実現に向けての応援ムードが高まっています。
3年生の教室に向かう、教室等の入り口には、
生徒会執行部が心を込めて作成した「手作り鳥居」が飾られており、
3年生の皆さんは、毎日、これをくぐって、各教室に向かいます。


通いなれた校舎ともあと3週間するとお別れです…
1日1日を大切にして、石川中学校での思い出をしっかり残してください。


PTA評議委員会開催しました!

2月17日(金)に、第1回PTA評議委員会を開催しました。
この3年間、コロナ禍にあり、十分な開催ができていませんでしたが、
今年度ようやく開催することができました。

 当日は、主に、3月11日(土)に控えた卒業式に向けての、
当日の巡視計画の確認や、巡視活動への協力依頼が行われました。
また、各種行事で活躍の期待される軽トラックの新古車購入について、
参加者の皆様からご了承をいただき、
購入していただけることが決定しました。

卒業式については、事前に公文等でお願いしてありますとおり、
校内への花束やプレゼント等の持ち込みができません。
保護者の皆様、ご家族、ご親戚の皆様のご理解、ご協力をお願いします。

3年生 合格祈願餅つき大会!

 2月16日(木)3学年の保護者が主催した、
「3年合格祈願餅つき大会」が開催されました。
各クラスに1つずつ準備された臼には、
立派なモチがしっかりと準備されており、
各クラスの生徒一人一人が、杵を持ち、合格を祈願しながら、
力強く餅をつきました。
会場からは、3年生や先生方、そして参加していただいた保護者から、
活気ある楽しいそうな声が響き渡っていました


できあがった餅は、とっても美味しくて、力がみなぎってきました。
このモチを食べたら、あとは自分を信じて、本番に臨むのみ!
夢実現に向けて、頑張れ、3年生!!


生徒指導連絡協議会開催!

2月10日(金)生徒指導連絡協議会を開催しました。
石川中学校ブロックの小学校2校、石川中学校、石川高校、石川警察署、
校区内の自治会長などなど、関係機関が一同に会し、
地域内の生徒指導等に係る取組について情報を共有する機会となりました。


協議の後半では、
石川ビーチ付近の危険個所についての確認が行われました。
短い時間でしたが、活発な意見交換が行われました。
今後も、地域と連携しながら、
子どもたちの安全な学校生活づくりができるよう、協力して参ります。

卒業式に向けて環境作り♪


運動場周辺の花壇や、裏門周辺の花壇を耕し、


新しい花を植えてくれました。


保護者の方に4トンダンプを借用し、


合計3回の量となる草木を刈り取ることができました。


 コロナ禍で3年以上取り組めていなかったPTA美化作業でしたが、
何事にも一生懸命な1学年の生徒、先生方、
そして40名ほどの1~3年生の保護者の皆様の協力により、
本当に学校が生まれ変わったかのように、きれいな環境となりました。
参加していただきました、保護者の皆様、本当にありがとうございました。令和5年度は、これまで同様、
学期に1回のPTA美化作業を予定していきたいと思います。